-
ソーヴィニヨン ブラン ブレッド&バター
¥3,800
《ワインについて》 レモンピールやトロピカルフルーツのヒントが漂うフルーティーなアロマ。味わいの中心にはクリーンで爽やかなシトラスのフレーバーがあり、ミネラル感とリッチなテクスチャーによって素晴らしいバランスが保たれています。季節問わず楽しめるソーヴィニヨン・ブランです。 《生産者について》 ブレッド&バターは米ビジネス誌Entrepreneurにおいて急成長ブランドベスト100に選出、さらにオバマ元米大統領主催のTPPミーティングで採用されるなど、ワイン業界を超えて注目を浴びるワインブランドです。“Don’t over think it =考えすぎない”というスローガンのもと、削ぎ落とされたクリアな外観、安定した品質、心地よさを備えたワインを生み出しています。 ポートフォリオの大半はメルローやピノ・ノワール、シャルドネなど、カリフォルニア産の代表的な品種で、ラベルには「カリフォルニア」と単純明快に表示されています。カリフォルニアの様々な地域のブドウがブレンドされ、太平洋の朝霧の冷たさと太陽の暖かな熟成感の両方を感じとることができます。ヴァラエタルワインの他にもマウント・ヴィーダーのシャルドネやアトラス・ピークのカベルネ・ソーヴィニヨンなど上級キュヴェも手がけています。 2013年にグレゴリー・アン氏によってナパ・ヴァレー、カーネロスに設立され、瞬く間に全米の注目を集めたブレッド&バター。“バター感”のあるリッチなクラシック・カリフォルニアスタイルと英語のイディオム“Bread&Butter=生活の糧”という意味を掛けて名付けられました。 1999年にWXブランドを設立したピーター・バック氏も興味を持ち、2017年にWXブランドの一部となりました。その後新たにカベルネ・ソーヴィニヨンやロゼのキュヴェもリリース。親しみやすくシンプルでありながら、飲み手を納得させる高品質なカリフォルニアワインをより勢力的に市場に送り出しています。
-
シャルドネ ブレッド&バター
¥3,800
《ワインについて》 バニラビーンズやアーモンド、トロピカルフルーツのリッチなアロマ。クリーミーなテクスチャーに完熟果実、バランスの取れた酸味、芳醇なトースト香が重なります。甘いバニラのタッチが印象的ななめらかなフィニッシュへと続きます。 《生産者について》 ブレッド&バターは米ビジネス誌Entrepreneurにおいて急成長ブランドベスト100に選出、さらにオバマ元米大統領主催のTPPミーティングで採用されるなど、ワイン業界を超えて注目を浴びるワインブランドです。“Don’t over think it =考えすぎない”というスローガンのもと、削ぎ落とされたクリアな外観、安定した品質、心地よさを備えたワインを生み出しています。 ポートフォリオの大半はメルローやピノ・ノワール、シャルドネなど、カリフォルニア産の代表的な品種で、ラベルには「カリフォルニア」と単純明快に表示されています。カリフォルニアの様々な地域のブドウがブレンドされ、太平洋の朝霧の冷たさと太陽の暖かな熟成感の両方を感じとることができます。ヴァラエタルワインの他にもマウント・ヴィーダーのシャルドネやアトラス・ピークのカベルネ・ソーヴィニヨンなど上級キュヴェも手がけています。 2013年にグレゴリー・アン氏によってナパ・ヴァレー、カーネロスに設立され、瞬く間に全米の注目を集めたブレッド&バター。“バター感”のあるリッチなクラシック・カリフォルニアスタイルと英語のイディオム“Bread&Butter=生活の糧”という意味を掛けて名付けられました。 1999年にWXブランドを設立したピーター・バック氏も興味を持ち、2017年にWXブランドの一部となりました。その後新たにカベルネ・ソーヴィニヨンやロゼのキュヴェもリリース。親しみやすくシンプルでありながら、飲み手を納得させる高品質なカリフォルニアワインをより勢力的に市場に送り出しています。
-
ピノ ノワール ブレッド&バター
¥3,800
《ワインについて》 チェリーやラズベリー、カシスなどの弾けるフルーティーなアロマ。新鮮な果実味がたっぷりと溢れ出し、柔らかなオーク香も重なるリッチでジューシーな味わいです。甘いバニラのニュアンスで満たされたなめらかな余韻が続きます。 《生産者について》 ブレッド&バターは米ビジネス誌Entrepreneurにおいて急成長ブランドベスト100に選出、さらにオバマ元米大統領主催のTPPミーティングで採用されるなど、ワイン業界を超えて注目を浴びるワインブランドです。“Don’t over think it =考えすぎない”というスローガンのもと、削ぎ落とされたクリアな外観、安定した品質、心地よさを備えたワインを生み出しています。 ポートフォリオの大半はメルローやピノ・ノワール、シャルドネなど、カリフォルニア産の代表的な品種で、ラベルには「カリフォルニア」と単純明快に表示されています。カリフォルニアの様々な地域のブドウがブレンドされ、太平洋の朝霧の冷たさと太陽の暖かな熟成感の両方を感じとることができます。ヴァラエタルワインの他にもマウント・ヴィーダーのシャルドネやアトラス・ピークのカベルネ・ソーヴィニヨンなど上級キュヴェも手がけています。 2013年にグレゴリー・アン氏によってナパ・ヴァレー、カーネロスに設立され、瞬く間に全米の注目を集めたブレッド&バター。“バター感”のあるリッチなクラシック・カリフォルニアスタイルと英語のイディオム“Bread&Butter=生活の糧”という意味を掛けて名付けられました。 1999年にWXブランドを設立したピーター・バック氏も興味を持ち、2017年にWXブランドの一部となりました。その後新たにカベルネ・ソーヴィニヨンやロゼのキュヴェもリリース。親しみやすくシンプルでありながら、飲み手を納得させる高品質なカリフォルニアワインをより勢力的に市場に送り出しています。
-
カベルネ ソーヴィ二ヨン ブレッド&バター
¥3,800
《ワインについて》 ラズベリーやカシスに仄かなモカ、ブラックペッパー、トーストのヒントを帯びた贅沢なアロマ。アタックはまろやかで柔らかく、熟した果実にスパイスと樽香のタッチが重なる厚みのある味わいです。柔らかなタンニンと甘いバニラのニュアンスが長い余韻へと導きます。 《生産者について》 ブレッド&バターは米ビジネス誌Entrepreneurにおいて急成長ブランドベスト100に選出、さらにオバマ元米大統領主催のTPPミーティングで採用されるなど、ワイン業界を超えて注目を浴びるワインブランドです。“Don’t over think it =考えすぎない”というスローガンのもと、削ぎ落とされたクリアな外観、安定した品質、心地よさを備えたワインを生み出しています。 ポートフォリオの大半はメルローやピノ・ノワール、シャルドネなど、カリフォルニア産の代表的な品種で、ラベルには「カリフォルニア」と単純明快に表示されています。カリフォルニアの様々な地域のブドウがブレンドされ、太平洋の朝霧の冷たさと太陽の暖かな熟成感の両方を感じとることができます。ヴァラエタルワインの他にもマウント・ヴィーダーのシャルドネやアトラス・ピークのカベルネ・ソーヴィニヨンなど上級キュヴェも手がけています。 2013年にグレゴリー・アン氏によってナパ・ヴァレー、カーネロスに設立され、瞬く間に全米の注目を集めたブレッド&バター。“バター感”のあるリッチなクラシック・カリフォルニアスタイルと英語のイディオム“Bread&Butter=生活の糧”という意味を掛けて名付けられました。 1999年にWXブランドを設立したピーター・バック氏も興味を持ち、2017年にWXブランドの一部となりました。その後新たにカベルネ・ソーヴィニヨンやロゼのキュヴェもリリース。親しみやすくシンプルでありながら、飲み手を納得させる高品質なカリフォルニアワインをより勢力的に市場に送り出しています。
-
トルシャード・シャルドネ
¥7,260
SOLD OUT
【ナパの冷涼地“カーネロス”が育む、エレガンスあふれるシャルドネ】 1973年創業、ナパ・カーネロスの丘陵地で育まれたブドウでワインを造る、家族経営のトルシャード・ヴィンヤーズ。113haにおよぶ自社畑のブドウは、Far Niente、Robert Mondavi、Shafer、Nickel & Nickelなど、カリフォルニア屈指のトップワイナリーに供給され続けてきました。 その中でも、トルシャードが自らの名を冠してボトリングするシャルドネは、自社畑の中でも最も冷涼で土壌に恵まれた南端の区画から収穫される、まさに“本物”を知る人のためのエステート・ワインです。 【テイスティング・ノート】 淡いゴールドの色調。パイナップルやカリン、洋ナシのようなトロピカルフルーツの香りに、スイカズラやナツメグ、イチジク、樽由来の香ばしさが重なります。 口に含むと、グリーンアップルやレモンの皮の爽やかさ、きれいな酸、ミネラル感が絶妙に調和し、キレの良い後味と複雑で長い余韻へと続きます。 【スペック】 生産者:トルシャード・ヴィンヤーズ(ナパ・ヴァレー/カーネロス) 品種:シャルドネ 味わい:辛口 容量:750ml 飲み頃:今〜2032年頃まで(コルク:ディアム10) 【このワインが選ばれる理由】 ・ナパの著名ワイナリーが信頼する畑から、自社瓶詰した特別なシャルドネ ・房ごと圧搾+低温発酵+シュール・リー製法で丁寧に醸造 ・ディアム10の高品質コルク採用で、10年熟成にも耐えるポテンシャル ・“樽香だけじゃない”繊細なシャルドネ本来の魅力が堪能できる ・ナパ・グリーンおよびFish Friendly Farmingの認証取得
-
トルシャード ・メルロー
¥7,480
SOLD OUT
【ナパ・バレーのトップワイナリーが頼るブドウ畑から、自社醸造の特別な1本】 ナパ・カーネロスで1973年に創業し、現在113haものブドウ畑を所有する家族経営の名門、トルシャード・ヴィンヤーズ。Far Niente、Nickel & Nickel、Robert Mondavi、Shafer、PAHLMEYER、Frog’s Leapなど、ナパを代表する超一流ワイナリーがそのブドウを買い求めており、特にNickel & NickelやCarter Cellarsでは“トルシャード”の名前をシングル・ヴィンヤードとしてボトルに明記するほどです。 その中でもわずか30%の「最良の自社畑のブドウ」を使って醸造されるのが、このトルシャード・メルロー。 ボルドー右岸の銘醸地を彷彿とさせる凝縮感とエレガンスが融合した、知る人ぞ知る逸品です。 【テイスティング・ノート】 フローラルな香りをベースに、野生のブルーベリーやプラム、カシスの果実感が広がり、ほのかにスギや大地を思わせる香りが重なります。 味わいは、チェリー・ジャムやバニラの甘やかさに加え、熟したタンニンがバランスよく溶け込み、ドライ・レッドフルーツのエレガントな余韻へと続きます。 【スペック】 生産者:トルシャード・ヴィンヤーズ(ナパ・ヴァレー/カーネロス) 品種:メルロー主体 味わい:辛口 容量:750ml 飲み頃:今〜2040年頃まで(コルク:ディアム10) 【このワインが選ばれる理由】 ・冷涼カーネロス産のメルロー使用 ― ナパの中でも知られざる高品質メルローの産地 ・超有名ワイナリー御用達 ― Carter Cellarsでも2001〜2010年にシングル・ヴィンヤードで採用 ・24年以上の高樹齢ブドウ使用で、厚みのある味わいと熟成ポテンシャル ・サステナブル認証「NAPA GREEN」(LAND & WINERY 両方取得)の環境配慮型生産 ・限定生産650ケースのみの希少品
-
トルシャード ・カベルネ ・ソーヴィニヨン
¥7,480
SOLD OUT
【ナパ屈指の名門ワイナリー「トルシャード」の自信作】 ナパ・カーネロスで1973年に創業し、今や113haものブドウ畑を所有する家族経営のトルシャード・ヴィンヤーズ。ナパ・バレーでもトップクラスの多様な品種を育てる名門として知られ、Far Niente、Nickel & Nickel、Robert Mondavi、Shafer、PAHLMEYER、Frog’s Leapなど、カリフォルニアの超一流ワイナリーがそのブドウを買い求めています。 特にNickel & Nickelやカルト・ワインのCarter Cellarsでは、“トルシャード”の名をシングル・ヴィンヤードとして明記。信頼の証ともいえる存在です。 【テイスティング・ノート】 ブラックチェリーやプラムの凝縮したアロマに、シダーやバニラ、スパイスのニュアンスが絶妙に調和。味わいはラズベリーやカシス、レッドカラントの果実味がしっかりと感じられ、しなやかなタンニンとともに長い余韻が楽しめます。 【スペック】 生産者:トルシャード・ヴィンヤーズ(ナパ・ヴァレー/カーネロス) 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン主体 味わい:辛口 容量:750ml 飲み頃:今〜2032年頃まで(コルク:ディアム10) 【このワインが選ばれる理由】 ・ナパの著名ワイナリーが買い求める優良畑のブドウを自社瓶詰 ・冷涼カーネロス産のメルローやフランを巧みにブレンドし、ボルドースタイルの深みと繊細さを両立 ・ディアム10の高品質コルクを使用し、熟成にも対応(10年ほどが目安) ・サステナブル認証「ナパ・グリーン」取得ワイナリー ・PP100点ワインの供給元としても知られる信頼性
-
トルシャード ・ ピノ・ノワール
¥7,260
SOLD OUT
【冷涼なナパ・カーネロスのテロワールが導く、華やかで繊細なエステート・ピノ】 ナパ・ヴァレー最南端の冷涼地区カーネロスにて、1973年より続く家族経営の名門トルシャード・ヴィンヤーズ。113haにおよぶ自社畑は、Far Niente、Shafer、Nickel & Nickel、Robert Mondaviなどナパの超一流ワイナリーにブドウを供給するほど信頼を集めています。 そのなかでもピノ・ノワールは、ブルゴーニュを彷彿とさせる優美さと、ナパらしい果実の力強さを見事に融合させた逸品。多彩なクローンから生まれる複雑な表情が、ピノ・ラヴァーの心をつかんで離しません。 【テイスティング・ノート】 明るいルビー・レッドの外観。ブラックチェリー、野イチゴ、熟したプラムに加え、ルバーブやザクロ、紅茶、森の土のようなニュアンスも重なります。 味わいはシルキーでなめらか、レッドカラントや甘酸っぱいクランベリーの風味に上品なバニラとスパイスが広がり、酸と繊細なタンニンが全体をきゅっと引き締める美しいバランスです。 【スペック】 生産者:トルシャード・ヴィンヤーズ(ナパ・ヴァレー/カーネロス) 品種:ピノ・ノワール 味わい:辛口 容量:750ml 飲み頃: 今〜2035年頃まで 【このワインが選ばれる理由】 ・ブルゴーニュ好きも納得のエレガンスとナパらしい凝縮感を両立 ・7種のクローンをブレンドすることで深みと複雑味が生まれる ・冷涼カーネロスの立地がもたらす美しい酸と繊細な果実味 ・ナパ・グリーン認証取得のサステナブルなワイナリー ・カルト・ワインも使用する畑のブドウで自社醸造する希少な1本
-
トルシャード・ジンファンデル
¥6,600
SOLD OUT
【ナパ・カーネロスで唯一、ジンファンデル100%を醸す特別な存在】 カリフォルニアきっての名門ワイナリーにブドウを供給し続ける、家族経営の名門トルシャード・ヴィンヤーズ。 冷涼な気候が特徴のカーネロスにおいて、ジンファンデル100%のワインを生み出しているのは、このトルシャードのみ。その希少性に加え、バランス感覚に優れたスタイルが「ジンファンデルが苦手でもこれは別格!」と多くのワインファンから絶賛されています。 【テイスティング・ノート】 深いルビー色。ベリー、チェリー、カシスのエキゾチックなアロマに、シダーやタバコ、ミントの複雑な香りが重なります。 口に含むと、完熟プラム、クランベリー、バニラジャムのような凝縮された果実味が広がり、まろやかなタンニンとしっかりとした酸が全体を引き締めます。 スパイシーで力強く、レッドフルーツの長い余韻が印象的です。 【スペック】 生産者:トルシャード・ヴィンヤーズ(ナパ・ヴァレー/カーネロス) 品種:ジンファンデル 味わい:辛口 容量:750ml 飲み頃:今〜2036年頃まで 【このワインが選ばれる理由】 ・ナパ・カーネロスで唯一のジンファンデル100%ワイン ・冷涼気候と火山性土壌が生む、他にないバランスとスパイス感 ・力強さと繊細さの絶妙な共演 ― 濃厚だけど飲み疲れしない! ・ジンファンデルの苦手意識が変わると評判の味わい ・ナパ・グリーン認証取得ワイナリーによる丁寧な造り
-
トルシャード・ルーサンヌ
¥6,050
SOLD OUT
【ナパでもごくわずか…フランス・ローヌ品種ルーサンヌの、希少な逸品】 カリフォルニアのトップワイナリーが信頼を寄せる家族経営の名門、トルシャード・ヴィンヤーズ。冷涼なカーネロスに広がる自社畑は、Far Niente、Nickel & Nickel、Shafer、Robert Mondaviなどへ上質なブドウを供給しており、その名はナパ屈指のブドウ栽培家として広く知られています。 そのトルシャードが1998年に挑戦したのが、**ローヌ地方の希少品種「ルーサンヌ」**の栽培。 南仏の名門「シャトー・ド・ボーカステル」がアメリカに持ち込んだ“タブラス・クリーク・クローン”を導入し、約1.2haという小さな区画で大切に育てています。 地元消費がほとんどのため、輸入されるのはごくわずか。まさに“探してでも飲む価値のある一本”です。 【テイスティング・ノート】 パイナップルや洋ナシ、アプリコットのフルーティな香りに、スイカズラやジャスミンのフローラルなニュアンス、さらにブリオッシュやバニラの香ばしい樽香が重なります。 口に含むと、ライチや白桃、メロンのような柔らかな甘みとともに、鮮やかな酸とミネラル感が広がり、スパイス感ある複雑な余韻へと導かれます。 【スペック】 生産者:トルシャード・ヴィンヤーズ(ナパ・ヴァレー/カーネロス) 品種:ルーサンヌ 味わい:辛口 容量:750ml 飲み頃:今〜2033年頃まで(コルク:ディアム10) 【このワインが選ばれる理由】 ・ナパではほぼ見かけない、ローヌ系白品種「ルーサンヌ」の貴重な単一品種ワイン ・火山性土壌+冷涼気候がもたらす、凛とした酸とフローラルな香り ・南仏「シャトー・ド・ボーカステル」のクローン使用 ・シュール・リー製法&バトナージュにより、厚みと複雑味を実現 ・ナパ・グリーン認証取得の環境配慮型ワイナリー
-
トルシャード・シラー
¥6,050
SOLD OUT
【スパイス香る力強さと、冷涼地らしいエレガンスが融合】 トルシャード・ヴィンヤーズは、ナパ・ヴァレー最南端・冷涼なカーネロスに位置する家族経営の名門ワイナリー。Far Niente、Nickel & Nickel、Shafer、Robert Mondaviなど、ナパを代表するワイナリーがブドウを買い求める信頼の畑を持ち、自社醸造のワインはわずか30%のみ、厳選されたブドウから生み出されます。 このカーネロス産シラーも例外ではなく、トルシャードらしい冷涼感とスパイス感、そしてジューシーな果実味が見事に融合した1本。ナパの暑い産地のシラーとは一線を画す、フランス・ローヌを想わせる洗練さが光る逸品です。 【テイスティング・ノート】 深いガーネット色。ブラックベリーやブルーベリーの凝縮した果実香に、ホワイトペッパー、燻製肉、ハーブ、オリーブ、スミレのような複雑な香りが漂います。 味わいはしっかりとした果実味に、ジューシーな酸とまろやかなタンニンが調和し、**余韻にかけてスモーキーさやスパイス感が心地よく残ります。**冷涼地ならではのフィネスがあり、飲み飽きしないスタイルです。 【スペック】 生産者:トルシャード・ヴィンヤーズ(ナパ・ヴァレー/カーネロス) 品種:シラー 味わい:辛口 容量:750ml 飲み頃:今〜2035年頃まで 【このワインが選ばれる理由】 ・カーネロスの冷涼気候が育てた、上品でスパイシーなシラー ・果実味×酸×スパイスの見事な三重奏 ・濃いだけじゃない、エレガンスを感じるバランス型 ・ローヌファンにもおすすめできるスタイル ・ナパ・グリーン認証取得の環境配慮型ワイナリー
-
ペリエ ジュエ グラン ブリュット
¥8,490
1846年に他のメゾンに先駆けて造られた初のブリュットシャンパーニュ 美しいアネモネのボトルが印象的なシャンパーニュ。果実味と濃度を与える熟した黄色いフルーツや蜜の香り、まろやかでエレガント、心地よい味わい。 Perrier Jouet Grand Brut
-
ポル ロジェ ブリュット
¥8,490
英国王室御用達シャンパンメゾン 1849年設立された家族経営のシャンパーニュハウス。ピノ・ノワール種主体の熟成感あるシャンパーニュ。
-
ポメリー ロワイヤル ブルースカイ ドゥミセック
¥9,700
氷を浮かべて楽しむ新感覚シャンパーニュ! 氷を入れてカクテルのように楽しむスタイルのシャンパーニュ。完熟マンゴーやオレンジマーマレードを思わせるボリュームのあるアロマ、シルキーでリッチな味わいです。 英字表記 POMMERY Royal Blue Sky 生産者 ポメリー 生産者業態 NM 生産者地域 フランス/モンターニュ・ド・ランス アルコール度数 13度 品種 シャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ ドサージュ 38g/L タイプ ドゥミ・セック(甘口)
-
モエ エ シャンドン ネクター アンペリアル NV
¥8,800
《ワインについて》 鮮やかな果実味と官能的なテクスチャー、エレガントな熟成感の際立つドゥミ・セック。パイナップルやマンゴーなどのエキゾチックな南国果実のアロマが弾け、プラムやアプリコット、仄かなバニラのヒントが後に続きます。口中には艶やかなテクスチャーと共に芳醇でリッチな味わいが溢れ出します。 《生産者について》 “シャンパーニュの都”エペルネに本拠を置き、間違いなくシャンパーニュ地方で最も有名なメゾンであるモエ・エ・シャンドン。1,150haの自社畑に加え多くのブドウ栽培農家と提携し、年間6,000万本の生産能力を誇ります。 1743年にクロード・モエ氏が「Moet et Cie(モエ・エ・シィ)」を設立。18世紀末に彼の孫であるジャン・レミー・モエ氏がメゾンを引継ぎ、モエの名を世界に広める立役者となりました。1833年にジャン・レミー氏の義理の息子であるピエール=ガブリエル・シャンドン・ド・ブリアイユ氏が事業に加わったことにより、現在の「モエ・エ・シャンドン」に改名されました。 モエのハウススタイルはフレッシュで鮮やかな果実味が前面に現れています。メゾンを代表するモエ・アンペリアル・ブリュットはピノ・ノワールとピノ・ムニエが主体で、シャルドネはやや少なめ。ブドウはシャンパーニュ地方の230村の800もの区画から集められます。幅広いテロワールのブドウを使用することにより、アッサンブラージュの際の味わいのコントロールをより柔軟にし、毎年大量に生産されるにもかかわらず驚くほど安定した品質を叶えています。 メゾンのラインナップは簡潔明瞭で、ノン・ヴィンテージのブリュット、ロゼ、ドゥミ・セック、ヴィンテージのブリュットとロゼで構成されています。プレスティージュ・キュヴェとしてドン・ペリニヨンが君臨していますが、時代を経てこれは独立した存在として扱われるようになりました。 1970年代から80年代にかけて、コニャック生産者のヘネシー、ファッション界のルイ・ヴィトンと共に高級コングロマリットであるLVMHを形成。今日ではクリュッグやヴーヴ・クリコ、ボルドーのシャトー・シュヴァル・ブラン、シャトー・ディケムなども包括しています。 さらにワインづくりにおいてシャンパーニュ以外の分野にも進出し、カリフォルニア、アルゼンチン、ブラジル、オーストラリアでシャンドンのラベルのスパークリングワインを生産。近年はインドと中国にもブドウ畑を取得し新たな市場を開拓しています。 創業以来、シャンパーニュ・メゾンの成功の象徴として君臨してきたモエ。ポンパドゥール侯爵夫人からナポレオンまで、歴史上の重要人物をも魅了してきました。その功績と伝説的なパイオニア精神は、270年以上にわたり世界中の何億人もの人生の輝かしい瞬間を祝福し続けています。
-
モエ エ シャンドン アイス アンペリアル NV
¥9,480
《ワインについて》 アイス・アンペリアルは氷を入れて楽しむためにつくられたシャンパーニュ。もともとは超高級リゾートで限定的に提供されていたキュヴェです。マンゴーやグァバ、ネクタリンなどのとろけるような贅沢なアロマ。肉厚で官能的な味わいにグレープフルーツやジンジャーのアクセントを効かせています。鮮やかな果実味とエレガントな熟成感というモエのスタイルに忠実でありながら、楽しさ、目新しさ、自由な感覚を兼ね備えています。 《生産者について》 “シャンパーニュの都”エペルネに本拠を置き、間違いなくシャンパーニュ地方で最も有名なメゾンであるモエ・エ・シャンドン。1,150haの自社畑に加え多くのブドウ栽培農家と提携し、年間6,000万本の生産能力を誇ります。 1743年にクロード・モエ氏が「Moet et Cie(モエ・エ・シィ)」を設立。18世紀末に彼の孫であるジャン・レミー・モエ氏がメゾンを引継ぎ、モエの名を世界に広める立役者となりました。1833年にジャン・レミー氏の義理の息子であるピエール=ガブリエル・シャンドン・ド・ブリアイユ氏が事業に加わったことにより、現在の「モエ・エ・シャンドン」に改名されました。 モエのハウススタイルはフレッシュで鮮やかな果実味が前面に現れています。メゾンを代表するモエ・アンペリアル・ブリュットはピノ・ノワールとピノ・ムニエが主体で、シャルドネはやや少なめ。ブドウはシャンパーニュ地方の230村の800もの区画から集められます。幅広いテロワールのブドウを使用することにより、アッサンブラージュの際の味わいのコントロールをより柔軟にし、毎年大量に生産されるにもかかわらず驚くほど安定した品質を叶えています。 メゾンのラインナップは簡潔明瞭で、ノン・ヴィンテージのブリュット、ロゼ、ドゥミ・セック、ヴィンテージのブリュットとロゼで構成されています。プレスティージュ・キュヴェとしてドン・ペリニヨンが君臨していますが、時代を経てこれは独立した存在として扱われるようになりました。 1970年代から80年代にかけて、コニャック生産者のヘネシー、ファッション界のルイ・ヴィトンと共に高級コングロマリットであるLVMHを形成。今日ではクリュッグやヴーヴ・クリコ、ボルドーのシャトー・シュヴァル・ブラン、シャトー・ディケムなども包括しています。 さらにワインづくりにおいてシャンパーニュ以外の分野にも進出し、カリフォルニア、アルゼンチン、ブラジル、オーストラリアでシャンドンのラベルのスパークリングワインを生産。近年はインドと中国にもブドウ畑を取得し新たな市場を開拓しています。 創業以来、シャンパーニュ・メゾンの成功の象徴として君臨してきたモエ。ポンパドゥール侯爵夫人からナポレオンまで、歴史上の重要人物をも魅了してきました。その功績と伝説的なパイオニア精神は、270年以上にわたり世界中の何億人もの人生の輝かしい瞬間を祝福し続けています。
-
ブレッド&バターと世界の名酒6本セット
¥22,000
SOLD OUT
【説明】 カリフォルニアを代表する『ブレッド&バター』シリーズの3本(カベルネ・ソーヴィニヨン、ピノ・ノワール、シャルドネ)と、フランスやイタリアから厳選した珠玉のワインをセットにしました。赤・白・スパークリングのバランスが絶妙で、どんなシーンにもマッチします。特別なひとときやギフトにふさわしいセレクションです。 【銘柄】 ・カベルネ ソーヴィ二ヨン ブレッド&バター ・ピノ ノワール ブレッド&バター ・ジェ デストゥルネル 2020 ・シャルドネ ブレッド&バター ・コレツィオーネ ソアーヴェ スプマンテ リオンド ・コントンプラシオン ペイドック 2022 ベルナール マグレ
-
赤ワインとスパークリングの贅沢6本セット
¥19,800
SOLD OUT
【説明】 世界中の銘醸地から厳選した赤ワインとスパークリングの6本セット。アメリカ・カリフォルニアの濃厚なカベルネ・ソーヴィニヨンやジンファンデル、イタリアの高貴なバローロ、フランスのボルドーからはエレガントなスパークリングまで、バラエティ豊かな味わいをお楽しみいただけます。特別なひとときやギフトに最適な贅沢なセレクションです。 【銘柄】 ・カベルネ ソーヴィ二ヨン ブレッド&バター ・トレ パッソ ロッソ ビオロジコ 2022 or 2023 ・ヴィントナーズ ブレンド ジンファンデル 2021 レーヴェンス ウッド ・モンペラ スペシャル セレクション ルージュ ・バローロ 2018 ナターレ ヴェルガ ・グラン ベロ クレマン ド ボルドー ブリュット
-
グローバルスパークリングセレクション6本セット
¥13,000
SOLD OUT
【説明】 年末年始の乾杯に最高の6本をご紹介。 「スパークリングワイン愛好家必見!このセットには、各国の伝統と個性が詰まった6本をセレクトしました。フランスのクレマンからイタリアのプロセッコ、さらには新世界の珍しい一本まで。どんな料理とも相性抜群で、おうち時間がさらに特別なものになります。泡好きなあなたにぴったりのセットです!」 【銘柄】 ・ベッラ ストーリア スプマンテ オーガニック エクストラドライ NV ・コレツィオーネ ソアーヴェ スプマンテ リオンド ・インドミタ ブリュット ・グラン ベロ クレマン ド ボルドー ブリュット ・ロジャー グラート カヴァ ブリュット ナチュール ・スカッコ スプマンテ ブリュット クアットロ ヴァッリ
-
「めしわいん」人気銘柄6本セット
¥13,000
SOLD OUT
オンライン販売を開始してから色々な方からフィードバックをいただいき、中でも大変ご好評いただいたものだけを詰め合わせました。 運営者も初めはまったくワインなんて美味しいと思っていませんでした(笑) 渋いし、酸っぱいし、苦いしで、、、 だからこそ、あの頃にこんなセットがあったら嬉しかったなぁと、 思えるようなものを選んでいます。 ワインの飲みにくい部分を極力控えた、本当に飲みやすいワインだけを揃えているので、ご安心してお楽しみください。 【ワイン詳細】 ワイン名:レ・コンテッセ ボンニ ・スプマンテ・ ブリュット・ ミレッジマート タイプ:スパークリングワイン 辛口 品種:リボッラ・ジャッラ、シャルドネ、グレーラ 生産国:イタリア https://meshiwine.thebase.in/blog/2021/05/22/133459 ワイン名:ラダチーニ・ブラン・ド・カベルネ・スパークリング タイプ:スパークリングワイン 中辛口 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 生産国:モルドバ共和国 ▼詳しいワインの詳細は下記からご覧ください▼ https://meshiwine.thebase.in/blog/2021/05/22/130515 ワイン名:ボーグル ヴィンヤーズ シャルドネ タイプ:白ワイン 辛口 品種:シャルドネ 生産国:アメリカ https://meshiwine.thebase.in/blog/2021/05/22/134059 ワイン名:チャールズ スミス ワインズ カンフー ガール リースリング タイプ:白ワイン 中辛口 品種:リースリング、ミュスカ、ソーヴィニヨン・ブラン 生産国:アメリカ ▼詳しいワインの詳細は下記からご覧ください▼ https://meshiwine.thebase.in/blog/2021/05/22/122520 ワイン名:ランチ 32 カベルネ・ソーヴィニヨン タイプ:赤ワイン 辛口 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 生産国:アメリカ https://meshiwine.thebase.in/blog/2021/05/22/130515 ワイン名:ザ スペシャリスト ジンファンデル タイプ:スパークリングワイン 辛口 品種:ジンファンデル、プティ・シラー 生産国:アメリカ ▼詳しいワインの詳細は下記からご覧ください▼ https://meshiwine.thebase.in/blog/2021/06/30/172041
-
【ワインに慣れていない方が楽しめる】ビギナーワイン6本セット【赤×2本、白×2本、スパークリングワイン×2本入り】
¥13,000
SOLD OUT
「ワインにまだ慣れていないひと」が、渋みや酸味が控えめな味わいから楽しめる、ソムリエが考え抜いたビギナーワインセットです。 飲みやすさを重視しているため、食事と一緒に飲んでもいいですし、単体でも美味しくいただけるくらいなので毎回開けるのが楽しくなってきます。 また、家族や友人と一緒に食事をする際の振る舞いワインとしても、飲みにくい部分が控えめなので皆さん安心して喜んでいただけます。 「めしわいん」からはじめて注文する方に是非おすすめしたいセットです。 【ワイン詳細】 ワイン名:ラダチーニ・ブラン・ド・カベルネ・スパークリング タイプ:スパークリングワイン 中辛口 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 生産国:モルドバ共和国 ▼詳しいワインの詳細は下記からご覧ください▼ https://meshiwine.thebase.in/blog/2021/05/22/130515 ワイン名:フライムート・リースリング・ゼクト・ブリュット タイプ:スパークリングワイン 中辛口 品種:リースリング 生産国:ドイツ ▼詳しいワインの詳細は下記からご覧ください▼ https://meshiwine.thebase.in/blog/2021/05/22/121049 ワイン名:インヴィーヴォ X サラ・ジェシカ・パーカー ソーヴィニヨンブラン タイプ:白ワイン 辛口 品種:ソーヴィニヨン・ブラン 生産国:ニュージーランド ▼詳しいワインの詳細は下記からご覧ください▼ https://meshiwine.thebase.in/blog/2021/05/22/125059 ワイン名:チャールズ スミス ワインズ カンフー ガール リースリング タイプ:白ワイン 中辛口 品種:リースリング、ミュスカ、ソーヴィニヨン・ブラン 生産国:アメリカ ▼詳しいワインの詳細は下記からご覧ください▼ https://meshiwine.thebase.in/blog/2021/05/22/122520 ワイン名:ランチ 32 カベルネ・ソーヴィニヨン タイプ:赤ワイン 辛口 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 生産国:アメリカ ▼詳しいワインの詳細は下記からご覧ください▼ https://meshiwine.thebase.in/blog/2021/05/22/125059 ワイン名:ボーグル ヴィンヤーズ ピノ ノワール タイプ:赤ワイン 辛口 品種:ピノ・ノワール 生産国:アメリカ ▼詳しいワインの詳細は下記からご覧ください▼ https://meshiwine.thebase.in/blog/2021/05/22/123708 ※各ワインのヴィンテージ(年代)は、すべて状態が良好の最新ヴィンテージで取り揃えております。
-
【乾杯や暑い時期に飲みたくなる!】極旨スパークリングワイン2本セット
¥4,290
SOLD OUT
スパークリングワインやシャンパンが好きなひとにおすすめしたい、軽やかで上品なワインセットです。 2本とも泡がきめ細かく飲み疲れないタイプで、酸味もほどほどにブドウ本来の味わいも楽しめる、高級シャンパンにも負けないクオリティとなっています。 すっきり、さっぱり乾杯で利用したい方は是非こちらのセットがおすすめです。 【ワイン詳細】 ワイン名:レ・コンテッセ ボンニ ・スプマンテ・ ブリュット・ ミレッジマート タイプ:スパークリングワインワイン 辛口 品種:リボッラ・ジャッラ、シャルドネ、グレーラ 生産国:イタリア ▼詳しいワインの詳細は下記からご覧ください▼ https://meshiwine.thebase.in/blog/2021/05/22/133459 ワイン名:フライムート・リースリング・ゼクト・ブリュット タイプ:スパークリングワイン 中辛口 品種:リースリング 生産国:ドイツ ▼詳しいワインの詳細は下記からご覧ください▼ https://meshiwine.thebase.in/blog/2021/05/22/121049 ※各ワインのヴィンテージ(年代)は、すべて状態が良好の最新ヴィンテージで取り揃えております。